


京都の町家で
「くらす」という
特別な体験

京都の中心地「四条烏丸」にある
京町家 「明倫こがね庵」。
蛸薬師通に面した飛び石の小路の奥に
ひっそりとございます。
歴史を感じる町家の雰囲気を残しながらも、
現代の生活様式に合わせ住みやすさを
重視して改装を行いました。
程よい大きさの室内はどこか懐かしさも感じられ、
喧騒から離れた京都の暮らしを体験していただけます。

おこしやす、
明倫こがね庵へ

伝統的な技術を演出
京都の歴史や文化を感じていただけるよう
古き良きものは残しております。
和室に置かれている青絵の屏風は、
前面道路名である『蛸薬師』の由来に基づき、
『蛸』と、その『足』を引っ張る鳥獣戯画。
ご宿泊される方々へのご健康とご多幸、
さらなる発展の願いを込めたものとなっております。
京友禅の職人が持つ伝統的な技術に
現代のセンスを加えることで創り上げた
唯一無二の貴重な品をご覧ください。
ダイニングや浴室からは坪庭を、
和室からは格子越しの石畳、
京都ならではの趣きある『間』。
コンパクトで使いやすいキッチン、
バスとトイレはセパレートという
グループやご家族も泊まれる快適な間取り。
この特徴を生かしながら心地よく
お過ごし頂けるよう改装しております。
ぜひ「くらす」ような滞在を
お楽しみくださいませ。

シンプルで快適な間取り

立地・アクセス
おしゃれなカフェや長い歴史を誇る
京都の老舗がならぶ
街の中心部に位置するお宿なので、
買い物や観光へのアクセスも抜群です。
明倫こがね庵を拠点にどうぞ
京都を堪能していただけましたら幸いです。

明倫こがね庵は設備・アメニティも
充実しております。
連泊のご滞在でも快適にお過ごしいただけます。
タオル・バスアメニティ類は日数分×人数分を
ご用意いたします。
設備・アメニティ
-
冷蔵庫
-
テレビ
-
エアコン
-
ヒーター
-
金庫
-
電子レンジ
-
電気ケトル
-
トースター
-
IHコンロ
-
空気清浄機能付き加湿器
-
Wi-Fi
-
タオル
-
歯ブラシ
-
シャンプー
-
コンディショナー
-
ボディシャンプー
-
ハンドソープ
-
カミソリ
-
綿棒
-
ドライヤー
-
コットン
-
ヘアブラシ
他に必要なものがございましたら
ご用意いたしますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
間取り
定員 2~5名様
間取り 64平米、2階建て

明倫こがね庵を感じる
アクセス・交通のご案内
〒604-8215 京都府京都市中京区不動町180
※駐車場はございません。大変ご迷惑をお掛け致しますが、コインパーキングをご利用くださいませ。

地下鉄烏丸線「四条駅」、
地下鉄烏丸線「四条駅」より
徒歩約7分

市バス
「四条西洞院」より
徒歩約5分

タクシー (京都駅より)
乗車 約12分、
710~800円
※京都駅からバスでお越しのお客様へのご案内:
市バス「50番」に乗車、「四条西洞院」下車、徒歩約5分(合計18分、230円)